株式会社CITY HOMESは、沖縄県の地域活性化と街づくりのためのSDGsイベント「親子サッカー教室in北谷〜未来へのキックオフ〜」を、2025年8月31日(日)に沖縄県北谷町・北谷ドームにて開催いたします。
当イベントの柱となる「サッカー教室」では、元日本代表の小野伸二(おの・しんじ)さんや、高原直泰(たかはら・なおひろ)さん、水内猛(みずうち・たけし)さん、原一樹(はら・かずき)さんらが講師として参加します。
また、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、北谷町の美しい海を守るため、地域の子どもたちとともにビーチクリーン活動(ゴミ拾い)も講師陣と参加者と共に実施します。
尚、当イベントの模様は、RBC琉球放送にて2025年9月〜10月の間に特別番組として放送予定です


サッカー教室講師

元プロサッカー選手/元日本代表
小野伸二(おの・しんじ)
FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1位通過、UEFAカップ優勝、アジア年間最優秀選手賞を受賞。
FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手。
FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1位通過、UEFAカップ優勝、アジア年間最優秀選手賞を受賞。
FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手。

元日本代表/沖縄SV株式会社 CEO
高原直泰(たかはら・なおひろ)
静岡県三島市出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカークラブ代表者。ポジションはフォワード。
沖縄SV株式会社CEO。元日本代表。
Kリーグ時代の登録名は高原。 血液型はB型。アルゼンチンから日本に復帰した2002年にはJリーグMVPとJリーグ得点王を獲得。2006年FIFAワールドカップ出場。
静岡県三島市出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカークラブ代表者。ポジションはフォワード。
沖縄SV株式会社CEO。元日本代表。
Kリーグ時代の登録名は高原。 血液型はB型。アルゼンチンから日本に復帰した2002年にはJリーグMVPとJリーグ得点王を獲得。2006年FIFAワールドカップ出場。

元プロサッカー選手/スポーツキャスター
水内猛(みずうち・たけし)
元プロサッカー選手、スポーツキャスター。現役時代のポジションはフォワード。
現在は毎週放送のテレビ埼玉「REDS TV GGR」のMCや、全国各地でサッカー教室を開催している。
元プロサッカー選手、スポーツキャスター。現役時代のポジションはフォワード。
現在は毎週放送のテレビ埼玉「REDS TV GGR」のMCや、全国各地でサッカー教室を開催している。

元プロサッカー選手
原 一樹(はらかずき)
大学卒業 後に清水エスパルスに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。
以降、浦和レッド ダイヤモンズ、京都サンガ F.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本、おこしやす京都 AC でプレー。
大学卒業 後に清水エスパルスに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。
以降、浦和レッド ダイヤモンズ、京都サンガ F.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本、おこしやす京都 AC でプレー。
イベント概要
第二部のゴミ拾いについて
第二部の前半では、会場近くにて当イベント目的である「海と日本PROJECT」の一環として、ゴミ拾いを実施します。
※ここにゴミ拾いの会場も明記。
海と日本プロジェクトとは

海と日本PROJECTは日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
私たちを支えてくれる海の現状を伝え海を未来へつないでいくためのアクションの輪を日本全国に広げていきます。
豪華講師陣が直接指導!
イベント会場
会場名:Agreドーム北谷
住所:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2−3
本イベントご来場における注意事項
申し込みフォーム
イベント協賛・運営企業





<当イベントに関するお問い合わせ先はこちら>
Mail:daisei@tokyo-fitness.jp