親子サッカー教室 むつ市

株式会社CITY DININGは、青森県の地域活性化と街づくりのためのSDGsイベント「親子サッカー教室inむつ市」を2024年6月9日(日)に青森県むつ市にて行います。

当イベントの柱となる「サッカー教室」では、元日本代表の小野伸二(おのしんじ)さんや、水内猛(みずうちたけし)さん・岡野雅行(おかの・まさゆき)さん・原 一樹(はらかずき)さんらが講師として参加します。

また、海と日本プロジェクトの一環としてむつ湾周辺のゴミ拾いを、青森県むつ市長・山本知也(やまもとともや)氏も一緒に行います。

尚、当イベントの様子はTBS系列・青森テレビにて2024年6月30日(日)午後4時から当イベントの模様が放送されます。
※TVerでも2週間ご視聴いただけます。

当イベントの目的

SDGs(国連で定められた持続可能な開発目標)を目的としたイベントで下記の2点を目的としています。

  • 環境省と海と日本プロジェクトが定める「海ごみゼロウィーク2024」の期間中であるタイミングでの、むつ市最大規模の環境美化活動。
  • 青森県内の健康・福祉・住み続けられる街づくりのため、児童のスポーツ活動促進、大人の健康不足解消。

サッカー教室講師

小野伸二

元プロサッカー選手/元日本代表
小野伸二(おの・しんじ)

FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1位通過、UEFAカップ優勝、アジア年間最優秀選手賞を受賞。
FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手。

FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1位通過、UEFAカップ優勝、アジア年間最優秀選手賞を受賞。

FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手。

元プロサッカー選手/ガイナーレ鳥取 代表取締役GM
岡野雅行(おかの・まさゆき)

元日本代表。現在はガイナーレ鳥取の代表取締役GMを務めている。
「爆発的なスピード」と称される人並み外れた俊足の持ち主で、長髪を振り乱しながら駆け回る姿や、足元の技術が拙いとされている事などから、「野人」のニックネームで親しまれた。

現役時代のポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。現在はガイナーレ鳥取の代表取締役GMを務めている。

「爆発的なスピード」と称される人並み外れた俊足の持ち主で、長髪を振り乱しながら駆け回る姿や、足元の技術が拙いとされている事などから、「野人」のニックネームで親しまれた。

水内猛

元プロサッカー選手/スポーツキャスター
水内猛(みずうち・たけし)

元プロサッカー選手、スポーツキャスター。現役時代のポジションはフォワード。
現在は毎週放送のテレビ埼玉「REDS TV GGR」のMCや、全国各地でサッカー教室を開催している。

元プロサッカー選手、スポーツキャスター。現役時代のポジションはフォワード。

現在は毎週放送のテレビ埼玉「REDS TV GGR」のMCや、全国各地でサッカー教室を開催している。

原一樹

元プロサッカー選手
原 一樹(はらかずき)

大学卒業 後に清水エスパルスに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。
以降、浦和レッド ダイヤモンズ、京都サンガ F.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本、おこしやす京都 AC でプレー。

大学卒業 後に清水エスパルスに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタート。
以降、浦和レッド ダイヤモンズ、京都サンガ F.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐、ロアッソ熊本、おこしやす京都 AC でプレー。

イベント概要

  • 第一部:09:00〜11:15
    • 小学1年〜3年生・親子サッカー教室
      ※保護者も参加できる親子サッカー教室は第一部のみ
  • 第二部:12:10〜15:10
    • 小学4年〜6年生サッカー教室・ゴミ拾い
    • ゴミ拾いは、むつ市長・山本知也氏も参加します
    • 集合場所は下記に示す通りです。
  • 第三部:15:20〜16:10
    • 高校生・中学生・講師陣・むつ市長 交流ミニゲーム
  • お楽しみ抽選会 16:15〜
    • 第一部〜第三部のいずれかにご参加された方々には、受付時、抽選番号をお渡しします。そちらをお持ちの上ご参加ください。
    • プレゼント内容の詳細は現在調整中となっております。

第二部の前半では、会場近くにて当イベント目的である「海と日本PROJECT」の一環として、ゴミ拾いを実施します。

ゴミ拾いには、むつ市長・山本 知也氏も参加いたします!

海と日本PROJECTは日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
私たちを支えてくれる海の現状を伝え海を未来へつないでいくためのアクションの輪を日本全国に広げていきます。

イベント会場

会場名:むつ市ウェルネスパーク(〒035-0075 青森県むつ市真砂町8−8)

本イベントご来場における注意事項

  • 応募多数の場合は抽選とさせていただき、落選された方には、5月27日(月)までに、当イベント事務局「トーキョーフィットネス株式会社」よりメールにてご連絡いたします。
  • 落選のご連絡後、キャンセルなどで空きが出た場合は、6月7日(金)までにご連絡させていただく場合がございます。
  • 当選の方には、5月27日までに当日の案内メールを送付いたします。
  • 第一部ご参加の方は、必ず親子での参加とし、イベント中はお子様のお付き添いをお願いいたします。
  • 申し込み状況等のお問い合わせにはお答えいたしかねますので、ご了承ください。
  • 同一の方による複数のお申し込みは無効です。
  • お客様の住所、氏名などの個人情報は、当イベント等のご連絡、ご案内にのみ限定し使用いたします。
  • 青森テレビ並びに、各広報媒体にて、ご参加いただく方の写真の掲載や映像を使用する場合がございます。
  • 無料観覧の方はお申し込みは必要ございません。
  • 当日は混雑が予想されますので、公共交通機関等のご利用をお願いいたします。また、イベント参加者を優先的に駐車場案内とさせていただきますのでご了承ください。

イベント協賛企業

株式会社青森テレビ(https://www.atv.jp/)
海と日本PROJECT in 青森県(https://aomori.uminohi.jp/)
トーキョーフィットネス株式会社(https://tokyo-fitness.jp/)

当イベントに関するお問い合わせ先はこちら
hello@tokyo-fitness.jp